DOCUMENT

資料1 「電子デバイス技術の行方」誌より

目次

Mr.独創技術開発 : 西澤潤一先生に聞く P2
いよいよ打って出るロームの SiC ビジネス P9
最も注目される急成長 LED 産業 P14
日本デバイス産業の活性化を願う P22

<資料閲覧はこちら>

 

 

月刊誌「エレクトロニクス実装技術」の記事抜粋―1

目次

カミオカンデでノーベル賞メーカーの浜松ホトニクス P1
MEMS 時代の尖兵と言うべきオムロン P6
ロボットのベンチャービジネスの RBI P8
橋梁などインフラ点検のイクシスリサーチ P9
超大型水流ポンプからナノテクまでの荏原製作所 P10

<資料閲覧はこちら>

 

 

エレクトロニクス実装技術誌の面白話題ー2

目次

1.開発進む宇宙ロケット技術 P1
2.航空機の安全性、電気飛行機の技術開発 P9
3. リニアモーターカーは飛行機か? P15

<資料閲覧はこちら>

 

 

ムーアの法則は続く

目次

1.ムーアの法則とは何か P3
2.ムーアの法則を実現した微細化の進展 P6
3.素子構造の立体化で、更にムーアの法則が進展 P20
4.チップアッセンブリーの工夫で集積度が向上 P31
5.ムーアの法則の将来 P34

<資料閲覧はこちら>

 

 

半導体プロセス関連の優良企業の紹介
月刊誌「エレクトロニクス実装技術」の記事抜粋

目次

先端光学系技術で発展;レ―ザーテック株式会社 P1
「切る・削る・磨く’」に特化;株式会社ディスコ P5
平坦化加工と接着技術のベンチャー、株式会社 D-process P11
高性能電子顕微鏡なら日本電子株式会社 P18

<資料閲覧はこちら>

 

 

ねこのあくび 第1回

目次

笑っちゃだめ P1
秋田の人 P2
ヤーコン、アピオスをご存じですか P4
詰将棋の楽しみ P6

<資料閲覧はこちら>

 

 

ねこのあくび 第2回

目次

ボブ・ディランとガモフ P1
英語を改革する P2
大企業は死なない P3
中国のエレクトロニクス産業と、日中関係の将来 P5

<資料閲覧はこちら>

 

 

超簡単な3手詰の詰将棋を作成しました

3手詰の詰将棋を作ってみました。攻め方ポン、受け方ポン、攻め方ポン。それでお仕舞いです。
攻め方は実質2手指すだけなのです。
そんな簡単なもの、誰でも見た瞬間に解ける筈。実際解けますから、試してみて下さい。

<資料閲覧はこちら>